富士吉田(河口湖)ルートと須走ルートが当山小屋で合流しますので、連絡や待ち合わせに便利です。山頂に最も近い8合目で各5合目より 約5~6時間、頂上までは余裕の90分、まさに宿泊最適地です。
◆2024年度より個室の運用を開始しました

山小屋アルバイト募集情報

期間

長期:7月初旬~9月初旬
短期:7月中旬~8月中旬

年齢 20才~45才くらいまで
募集人員 男性6名 女性3名
職種 8合目の宿泊施設
チェックイン手続き・食事の提供・調理・清掃・メンテナンスなど山小屋業務全般
日給 12,000円~13,000円(経験・積極性などによる)
※食費不要
交通費 実費支給(上限20,000円)
その他

自然が好きな健康で明るくコミュニケーション力のある方大歓迎です。
(近年外国のお客様が増えています)

 

5合目より6時間(ブルドーザーの迎えあり)
携帯通話可能
Wi-Fi環境あり(スターリンク)



◆お問い合わせ
090-3256-3600


E-mail : edoya8@icloud.com

山小屋情報

山小屋名 富士山須走口本八合目 胸突江戸屋
エリア・標高 吉田口と須走口の本八合目合流点・標高3400m
連絡先 〒410-1431 静岡県駿東郡小山町須走128ー1
電話番号 ◆0550-75-3600  ◆090-3256-3600
現地電話 090-7031-3517
営業期間 7月1日~9月10日
収容人数 150名 
宿泊料金 1泊/素泊まり 9,000円 ※週末料金あり
水場・テント場 なし
ホームページ 富士山須走口本八合目 胸突江戸屋ホームページ
携帯電話 全社通話可能 
最寄り駅 JR御殿場駅よりバスで約20分。五合目(須走口)
登山口~徒歩 五合目から 徒歩約5~6時間
その他
特記事項
同系列の山小屋「下江戸屋」が標高3350mにあり、吉田口、須走口の下山道分岐点となっています。